|
リ−ス契約で調達した場合 |
購入(所有)によって 調達した場合 |
車両代金 |
リ−ス料(使用料)として毎月支払う。毎月定額であり、まとまった資金は不要。 |
購入代金として支出。購入時まとまった資金が必要。 |
諸税・保険料 |
期間中の全額がリ−ス料に含まれる。その都度の支払いはない(毎月均等負担) |
発生の都度支払う(一時的出費)。その都度支払い業務の負担が生じる。 |
頭 金 |
不要。 |
原則として必要。 |
商品内容 |
システム導入(パック購入) |
車両購入 |
所有権取得 |
不可能。所有者名義はリ−ス会社(リ−ス期間満了後、車両はリ−ス会社に返却)。 |
可能。所有者名義はお客様(割賦販売の場合は所有権留保) |
経理処理 |
リ−ス料は全額経費として損金算入(固定資産は増加しない) |
固定資産(車両運搬具)として計上。毎期法定償却額が損金算入できる(固定資産増となる) |
メンテナンス 車両管理 |
メンテナンスリ−ス契約の場合、すべてリ−ス会社が行う。したがって手間が省け、車両管理業務は大幅に削減される。(図A参照) |
すべてお客様自身で実施。特に大量保有しているお客様の場合、車両管理の専門担当者の配置が必要となる。 |
期間満了時の処理 |
リ−ス会社に車両を返却することで終了(但し、中途解約時の場合は別途精算が必要)。 |
売却交渉、処分手続、固定資産抹消、売却損益計上など一連の手続が必要。 |