定額制メンテナンスサービス(TMS)は、例えば車両の使用は営業所で、車両管理や予算化は営業所と離れた本社で行う、という場合に便利なサービスです。
※定額制メンテナンスサービス契約の当事者は「お客様とNMS」になります。
ご検討から契約終了までの流れは下記のようになります(一般自家用乗用車の場合)。
継続検査費用 法定点検費用 点検整備費用 消耗部品費用 タイヤ・バッテリー費用 代車提供費用 故障修理費用 スケジュール点検 メンテ報告書の提供 |
新車(一般貨物車)から定額制メンテナンスサービスを始めた場合の点検スケジュール例です。
※中古車からの契約も可能です。
※S点検とは、「スケジュール点検」のことであり、法定点検ではカバーできない場合にお客様毎に設定する任意の点検です。
定額制メンテナンスサービス料は、次のような計算方法で算出されます。